コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

沼津市永代供養・樹木葬なら釣月寺|静岡県沼津永代供養塔・樹木葬、集合型個別墓

  • トップページ
  • 住職紹介
  • 住職コラム
  • 供養ガイドブック
  • 安心葬儀ガイド
  • 永代供養の御案内
  • 共同墓地の御案内
  • 樹木葬・家族墓
  • 火葬だけした方へ
  • 寺院葬のすゝめ
  • 墓地許可番号

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 chougetsuji お知らせ

第三十一回 住職コラム掲載しました 「故人の供養は、位牌に対して行います」

「故人の供養は、位牌に対して行います」

2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 chougetsuji お知らせ

墓地見学はいつでもどうぞ

墓地見学はいつでもできます。(電話又はメールでご連絡いただけると確実です) ホームページを一昨年11月に公開して約1年経ちましたが、ホームページを見た方の見学が先月から今月にかけて3件ありました。 釣月寺では、宗旨宗派を […]

2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 chougetsuji お知らせ

第三十回 住職コラム掲載しました 「過去帳について」

「過去帳について」

2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 chougetsuji お知らせ

第二十九回 住職コラム掲載しました 「本家に位牌はありますが、それとは別に位牌を作ってもいいですか?」

「本家に位牌はありますが、それとは別に位牌を作ってもいいですか?」

2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 chougetsuji お知らせ

大般若会に関するお知らせ

来年の大般若会(1月16日)に関してのお知らせです。 新型コロナウイルス感染予防対策の観点から、来年1月の大般若会は規模を縮小して執り行う事と致しました。 当日御参列頂く方に関しましては、釣月寺総代、世話人方のみにさせて […]

2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 chougetsuji お知らせ

第二十八回 住職コラム掲載しました 「葬儀は寺が主体で執り行います」

「葬儀は寺が主体で執り行います」

2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 chougetsuji お知らせ

除夜の鐘について

今年も例年通り、除夜の鐘を行いますが、新型コロナウイルス感染予防の為、甘酒の提供並びに焚火はありません。

2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 chougetsuji お知らせ

第二十七回 住職コラム掲載しました 「生前申込について」

「生前申込について」です

2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 chougetsuji お知らせ

墓地に関する口コミって大事ですよね

物事を決める時に、口コミを参考にされる方も多いと思います。 この度、釣月寺が管理・運営している宗旨宗派を問わない自由霊園「しもかぬき墓苑」をお求めになった方のインタビュー記事ができました。 どの様な経緯で墓地を求めたのか […]

2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 chougetsuji お知らせ

第二十六回 住職コラム掲載しました「終活について」 

「終活について」です

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 26
  • »

最近の投稿

第139回 住職コラム 「ダライ・ラマ14世 転生継続を明言」

2025年8月1日

第138回 住職コラム 「宗教はもっと包括的になるべきか?」

2025年7月15日

第137回 住職コラム 「SBNR(Spiritual But Not Religious) 特定の宗教を信仰しているわけではないが、精神的な豊かさを求める」

2025年7月14日

お盆の棚経が始まりますが、お墓参りの際に本堂で休憩できます

2025年7月11日

昨日は、施餓鬼会でした

2025年7月5日

認知度向上の為の取り組みです

2025年6月27日

お盆の棚経についてのお知らせ(再掲)

2025年6月22日

考えさせられる看板を見つけました

2025年6月20日

第136回 住職コラム 「日本は仏教国で仏教離れ最多」

2025年6月15日

お葬式は小さくが主流・僧侶派遣の実状

2025年6月6日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • トップページ
  • 住職紹介
  • 住職コラム
  • 供養ガイドブック
  • 安心葬儀ガイド
  • 永代供養の御案内
  • 樹木葬・家族墓
  • 共同墓地の御案内
  • 火葬だけした方へ
  • 寺院葬のすゝめ
  • 墓地許可番号
  • プライバシーポリシー
電話する メールする

Copyright © 沼津市永代供養・樹木葬なら釣月寺|静岡県沼津永代供養塔・樹木葬、集合型個別墓 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 住職紹介
  • 住職コラム
  • 供養ガイドブック
  • 安心葬儀ガイド
  • 永代供養の御案内
  • 共同墓地の御案内
  • 樹木葬・家族墓
  • 火葬だけした方へ
  • 寺院葬のすゝめ
  • 墓地許可番号