2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 chougetsuji お知らせ 第144回 住職コラム 「葬儀に関する意識調査」 釣月寺のラインでは、この住職コラムをメールマガジンという形で配信しています。 ラインに登録すると、毎月1日・15日に住職コラムが自動で配信されます。 下記の「コラムを見る」をクリックして下さい。 コラムを見る
2025年10月11日 / 最終更新日時 : 2025年10月11日 chougetsuji お知らせ 「葬儀の事前相談会」 開催します 釣月寺での本堂での葬儀は今まで年間2件程でしたが、昨年は年間葬儀数の3割が本堂での葬儀でした。 本堂での葬儀(寺院葬)を多くしていきたいのですが、あらかじめの説明等がないと分からない事が多く、どうしても葬儀社のホールで葬 […]
2025年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 chougetsuji お知らせ 釣月寺ロゴ完成しました 釣月寺のロゴを作成しました。 ランサーズで募集をし、グラフィックデザイナーの方の案を採用しました。 「水面に映る月」のイメージです。 釣月寺らしいロゴになりました。
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 chougetsuji お知らせ 第143回 住職コラム 「増える導師1人の葬儀」 釣月寺のラインでは、この住職コラムをメールマガジンという形で配信しています。 ラインに登録すると、毎月1日・15日に住職コラムが自動で配信されます。 下記の「コラムを見る」をクリックして下さい。 コラムを見る
2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月26日 chougetsuji お知らせ 樹木葬のチラシ完成しました 樹木葬のチラシが完成しました。 さえずりの森樹木葬のサイトも完成しました。 説明会を、11月1日(土)・2日(日)・3日(月祝)に行います。 埋葬後何年かすると合祀(他の人の遺骨と一緒になる)という樹木葬が多いですが、さ […]
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 chougetsuji お知らせ 葬儀費用が高すぎるトラブル 今月1日の住職コラムに、「葬儀料金トラブル 相談件数が最多」について書きましたが、今朝のNHKニュースで、葬儀が高すぎるという事について取り上げられていました。 ネットで葬儀社を検索し、645,500円と表示されていたの […]
2025年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 chougetsuji お知らせ 樹木葬工事始まりました 10月中のオープンに向けて、樹木葬工事始まりました。 一般区画が31区画(A~C区画)、飼い主とペットが入れる区画が13区画(D~F)です。 A区画とC区画が同色の石蓋、B区画とD~F区画が同色の石蓋の予定です。 今回の […]
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 chougetsuji お知らせ 第142回 住職コラム 「地域による一日葬の認識の違い」 釣月寺のラインでは、この住職コラムをメールマガジンという形で配信しています。 ラインに登録すると、毎月1日・15日に住職コラムが自動で配信されます。 下記の「コラムを見る」をクリックして下さい。 コラムを見る
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 chougetsuji お知らせ 第141回 住職コラム 「葬儀料金トラブル 相談件数が最多」 釣月寺のラインでは、この住職コラムをメールマガジンという形で配信しています。 ラインに登録すると、毎月1日・15日に住職コラムが自動で配信されます。 下記の「コラムを見る」をクリックして下さい。 コラムを見る
2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 chougetsuji お知らせ 今秋、新しい樹木葬完成します 今秋、釣月寺に新しい樹木葬が完成します。(沼津市指令市第30号) 名称は、「さえずりの森樹木葬」です。 釣月寺の境内は、三方を山に囲まれている事から、鳥のさえずりが聞こえる静かな環境なので「さえずりの森樹木葬」と命名しま […]