コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

臨済宗妙心寺派 釣月寺|静岡県沼津市

  • トップページ
  • 住職紹介
  • 永代供養の御案内
  • 永代供養の考え方
  • 共同墓地の御案内
  • 樹木葬・集合墓
  • 寺院葬のすゝめ
  • 住職コラム
  • アクセス・地図
  • お問合せ

住職コラム

  1. HOME
  2. 住職コラム
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 chougetsuji

「過去帳について」

寺には亡くなった方の戒名が書かれた過去帳がありますが、檀家さんの家の仏壇にも過去帳があるという方もいます(その檀家さんの先祖の戒名が書かれています)。 亡くなった方がおられた場合には、故人を供養する為の位牌を用意して頂く […]

2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 chougetsuji

「本家に位牌はありますが、それとは別に位牌を作ってもいいですか?」

「本家に位牌はあるけれど、それとは別に位牌を作って手元で供養をしたいです」という方がおられました。 その人は、「同じ人の位牌を別に作ると、故人が迷うのではないか?」と言っていましたが、供養してくれる人が多い事は良い事です […]

2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 chougetsuji

「葬儀は寺が主体で執り行います」

あるサイトに、葬儀には「会場が寺院で、葬儀は葬儀社が主体となって取り仕切るもの」、「会場だけでなく葬儀そのものも寺院が主体となって執り行うもの」という2パターンあると書かれています。 葬儀を行う主体が、寺の場合と葬儀社の […]

2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 chougetsuji

「生前申込について」

ここでの生前申込とは、生前中に予め遺骨の安置場所(墓地等)を決めておく事をいいます。 「もしもの時は、〇〇葬儀社の会館で葬儀を行う」という考えから、多くの方が葬儀社の互助会に加入していると思います。 まだ墓地が無いという […]

2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 chougetsuji

「終活について」

CM等で終活という言葉がよく聞かれますが、殆どが葬儀社のCMであり、簡単に言えば葬儀会社を決めておきましょうという事です。 終活は、葬儀社だけ決めてお終いという事ではなく、身の回りの整理、断捨離、お墓の事等多岐にわたりま […]

2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 chougetsuji

「永代供養の相場」

ズバリ!永代供養の相場は、1霊位(1人)あたり100万円です。 相場なので、寺や霊園によって違いますが、例えば3霊位を永代供養にすると300万円なのか?という疑問が残ります。 安易な考えで永代供養にされては困るという事で […]

2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 chougetsuji

「コロナ禍での葬儀や法事」

コロナ禍で、多くの事が様変わりしましたが、通夜・葬儀や法事も大きく様変わりしました。 通夜・葬儀の参列者は主な身内や、近くの身内のみがというのが多くなり、主な身内であっても、遠くの身内には遠慮してもらう、近所の方には遠慮 […]

2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 chougetsuji

「法事の世代交代について」

「子供や孫に面倒をかけたくない」と思う気持ちも分かりますが、墓地の管理や法事の施主、親戚の法事への参列等、次の世代に引き継いでいくのも親の責務です。 予め引き継いでおかないと、親の世代ができなくなった時に何も分からない状 […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 chougetsuji

「いい葬儀とは?」

いい葬儀(某サイトとは関係ないです)とは何ですか? 「多くの人にお別れに来て貰う」、「葬儀屋の会館で行う」、「葬儀屋に多額の金額を支払う」(お金を多く払えば、いい葬儀であると勘違いしている人もいます)等々、人それぞれの考 […]

2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 chougetsuji

「檀家にならないといけないですか?」

地域によりますが、基本的には檀家制度というものがあり、亡くなった方がおられた場合には、どこかの寺の檀家になるという事になっています。 檀家になる=入檀料(簡単に言うと、入会金です)を納めなくてはならなく、また寺の維持の為 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
  • トップページ
  • 住職紹介
  • 永代供養の御案内
  • 永代供養の考え方
  • 共同墓地の御案内
  • 樹木葬・集合墓
  • 寺院葬のすゝめ
  • 住職コラム
  • アクセス・地図
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 臨済宗妙心寺派 釣月寺|静岡県沼津市 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 住職紹介
  • 永代供養の御案内
  • 永代供養の考え方
  • 共同墓地の御案内
  • 樹木葬・集合墓
  • 寺院葬のすゝめ
  • 住職コラム
  • アクセス・地図
  • お問合せ