2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 chougetsuji お知らせ 「墓じまい」の増加 9月29日の毎日新聞の記事を紹介します。 お墓に関する記事や、「墓じまい」に関する記事が以前より増えていますが、「墓じまい」はあくまでも最終手段です。 お墓を管理していく人がいるのであれば、継承し、先祖を供養するのが当然 […]
2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 chougetsuji お知らせ 生前戒名の事 今回は、書籍の紹介です。 戒名については、「住職コラム」2020年8月15日号「戒名とは」と2022年9月1日号「生前戒名について」に、書いておりますが、本来戒名は生前に授かるものです。 しかし現状では、亡くなった後に受 […]
2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月17日 chougetsuji お知らせ 樹木葬、永代供養墓の事 本日の日本経済新聞に、お墓の記事があったので取り上げてみます。 ここに書いてある「納骨堂」は、室内型のもので、ビルの中のものも含まれます。 やはり時代のニーズもあり、「樹木葬」「永代供養墓」といった後々心配のない墓が人気 […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 chougetsuji お知らせ 葬儀に関する相談、供養に関する相談について 釣月寺のHPを作成して3年近く経ちましたが、やっと多くの方に浸透してきたようで、葬儀に関する事前の相談や、お墓に関する相談が多くなりました。 メールでの問合せや、直接釣月寺に御越しになる方もいます。 今まで釣月寺と御縁の […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 chougetsuji お知らせ 樹木葬(永代供養付)受付中です(ペット利用可) 釣月寺の樹木葬は、1人でも御利用になれますし、ペットも利用する事ができます。 使用期間終了後の延長も可能ですが、延長しない場合は永代供養塔へ納骨し、永代供養とさせていただきます。 永代供養塔への納骨に関して、別途費用はい […]