今秋、新しい樹木葬完成します

今秋、釣月寺に新しい樹木葬が完成します。(沼津市指令市第30号)

名称は、「さえずりの森樹木葬」です。

釣月寺の境内は、三方を山に囲まれている事から、鳥のさえずりが聞こえる静かな環境なので「さえずりの森樹木葬」と命名しました。

業者任せにしない、釣月寺住職完全監修の樹木葬です。

新しい樹木葬は、ペットと共に眠れる樹木葬となり、大きい区画は人間のみ、小さい区画は人間とペット用です。(大きい区画は31区画、小さい区画は13区画となり、各区画の収納の大きさは変わりません)

樹木葬の多くは、使用期間が定められていて期間終了後は供養塔に納骨というのが多いですが、新しい樹木葬は使用期間を定めていないので半永久的に使用する事ができます。

今後、釣月寺HPに「さえずりの森樹木葬」のページを設置する予定です。

新しく釣月寺と御縁の方や、現在あるお墓を墓じまいしての利用も可能です。

興味のある方は御知らせ下さい。

優先的に御案内を致します。

お知らせ

前の記事

お盆の総括