コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

沼津市永代供養・樹木葬なら釣月寺|静岡県沼津永代供養塔・樹木葬、集合型個別墓

  • トップページ
  • 住職紹介
  • 住職コラム
  • さえずりの森「樹木葬」
  • 供養ガイドブック
  • 安心葬儀ガイド
  • 永代供養の御案内
  • 樹木葬・家族墓
  • 共同墓地の御案内
  • 火葬だけした方へ
  • 寺院葬のすゝめ
  • 墓地許可番号

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 chougetsuji お知らせ

マンガで紹介する企業が増えているそうです

今朝(5月25日)のNHKニュースで、商品説明や業務内容ををマンガで紹介する企業が増えていると報道されていました。お寺を身近に感じて貰おうと、釣月寺もマンガ広告を以前から使っていました!!先手を打つことは必要ですね 静岡 […]

2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 chougetsuji お知らせ

動画配信始めました

You Tubeでの動画配信始めました HPからは、その他の紹介動画のYou Tubeから見れます 毎月1日・15日に配信している住職コラムの内容を動画で紹介しています (1) 釣月寺 – YouTube

2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 chougetsuji お知らせ

お友達募集中

釣月寺ラインアカウントでは、毎月1日、15日にホームページ上でも公開している「住職コラム」を配信しています登録者がなかなか増えないので、登録を御願いします300件を目標にしていますお問い合わせ等でも御利用下さい

2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 chougetsuji お知らせ

第110回 住職コラム 「永代供養と永代管理」

「住職コラム」をご覧下さい。

2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 chougetsuji お知らせ

仏具(三宝)を新調しました

三宝を新調しました。 お供え物を置く台になりますが、一般的には朱塗りのものが使われます。 朱塗りは、貴族でも高位の方々しか使うことが許されなかったものなので、仏様へのお供えには朱塗りを用いますが、今回は木地呂塗という朱塗 […]

2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 chougetsuji お知らせ

第109回 住職コラム 「お墓に対する事態調査 2024」

「住職コラム」をご覧下さい。

2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 chougetsuji お知らせ

第108回 住職コラム 「寺院の後継者問題」

「住職コラム」をご覧下さい。

2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 chougetsuji お知らせ

永代供養・樹木葬(ペット可)・家族墓(ペット可)の広告

令和6年度沼津市の「おくやみハンドブック」(役所に死亡届を提出すると渡される冊子)に、釣月寺の永代供養・樹木葬・家族墓の広告を載せました 火葬だけした方、納骨場所を探している方、故人の供養を考えている方等、お困りの方に対 […]

2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 chougetsuji お知らせ

樹木葬受付中です(ペットも利用可)

釣月寺の樹木葬は、ペットと一緒に入れます区画図の赤○の個所は成約済みになります先月(3月)は、2件の申し込みがありました見学も随時受付中です釣月寺のラインからお問い合わせ下さい

2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 chougetsuji お知らせ

家族墓受付中です(ペットも利用可)

釣月寺の家族墓は、ペットと一緒に入れます区画図の赤○の個所は成約済みになります今月は1件の申し込みがありました見学も随時受付中です釣月寺のラインからお問い合わせ下さい

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

最近の投稿

樹木葬 もうすぐ完成します

2025年10月25日

さえずりの森樹木葬の看板 完成しました

2025年10月21日

第144回 住職コラム 「葬儀に関する意識調査」

2025年10月15日

「葬儀の事前相談会」 開催します

2025年10月11日

釣月寺ロゴ完成しました

2025年10月4日

第143回 住職コラム 「増える導師1人の葬儀」

2025年10月1日

樹木葬のチラシ完成しました

2025年9月27日

葬儀費用が高すぎるトラブル

2025年9月25日

樹木葬工事始まりました

2025年9月20日

第142回 住職コラム 「地域による一日葬の認識の違い」

2025年9月15日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • トップページ
  • 住職紹介
  • 住職コラム
  • さえずりの森「樹木葬」
  • 供養ガイドブック
  • 安心葬儀ガイド
  • 永代供養の御案内
  • 樹木葬・家族墓
  • 共同墓地の御案内
  • 火葬だけした方へ
  • 寺院葬のすゝめ
  • 墓地許可番号
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
電話する メールする

Copyright © 沼津市永代供養・樹木葬なら釣月寺|静岡県沼津永代供養塔・樹木葬、集合型個別墓 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 住職紹介
  • 住職コラム
  • さえずりの森「樹木葬」
  • 供養ガイドブック
  • 安心葬儀ガイド
  • 永代供養の御案内
  • 樹木葬・家族墓
  • 共同墓地の御案内
  • 火葬だけした方へ
  • 寺院葬のすゝめ
  • 墓地許可番号