コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

沼津市永代供養・樹木葬なら釣月寺|静岡県沼津永代供養塔・樹木葬、集合型個別墓

  • トップページ
  • 住職紹介
  • 住職コラム
  • さえずりの森「樹木葬」
  • 供養ガイドブック
  • 安心葬儀ガイド
  • 永代供養の御案内
  • 樹木葬・家族墓
  • 共同墓地の御案内
  • 火葬だけした方へ
  • 寺院葬のすゝめ
  • 墓地許可番号

住職コラム

  1. HOME
  2. 住職コラム
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 chougetsuji

「友引には法事をやりますか?」

六曜を気にされて、法事は大安に行うという方も少なからずおります。 友引は、友を引くという意味合いと、火葬場が休みということもあり、葬儀は行いません。 友引でも法事を行う寺もあれば、友引には法事を行わない(法事を受けない) […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 chougetsuji

「最近の葬儀について思う事」

葬儀の流れとしては、通夜を行い、翌日に葬儀・告別式の後火葬が一般的ですが、地域によっては火葬の後葬儀・告別式という所もあります。 今年になり、諸事情から先に火葬を行った後、釣月寺本堂において通夜で行う授戒(個人に戒名を授 […]

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 chougetsuji

「どの様な形であれ、遺骨を納める場所は必要です」

時代の変化と共に、葬儀等を行わないで火葬するというのも見受けられる様になりました。 最近ネット等で見かけるものに、手元供養というものがあり、遺骨を小さな容器(アクセサリー等)や、遺骨を納める事のできる位牌に入れ、手元に遺 […]

2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 chougetsuji

「故人の供養は、位牌に対して行います」

葬儀の後、四十九日迄は白木の位牌(戒名が紙に書かれている仮の位牌)ですが、 四十九日を過ぎると本位牌になります。 本位牌には、黒の塗りのタイプと、繰り出し位牌(板が10枚位入っています)があり、普段は位牌に対して故人の供 […]

2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 chougetsuji

「過去帳について」

寺には亡くなった方の戒名が書かれた過去帳がありますが、檀家さんの家の仏壇にも過去帳があるという方もいます(その檀家さんの先祖の戒名が書かれています)。 亡くなった方がおられた場合には、故人を供養する為の位牌を用意して頂く […]

2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 chougetsuji

「本家に位牌はありますが、それとは別に位牌を作ってもいいですか?」

「本家に位牌はあるけれど、それとは別に位牌を作って手元で供養をしたいです」という方がおられました。 その人は、「同じ人の位牌を別に作ると、故人が迷うのではないか?」と言っていましたが、供養してくれる人が多い事は良い事です […]

2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 chougetsuji

「葬儀は寺が主体で執り行います」

あるサイトに、葬儀には「会場が寺院で、葬儀は葬儀社が主体となって取り仕切るもの」、「会場だけでなく葬儀そのものも寺院が主体となって執り行うもの」という2パターンあると書かれています。 葬儀を行う主体が、寺の場合と葬儀社の […]

2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 chougetsuji

「生前申込について」

ここでの生前申込とは、生前中に予め遺骨の安置場所(墓地等)を決めておく事をいいます。 「もしもの時は、〇〇葬儀社の会館で葬儀を行う」という考えから、多くの方が葬儀社の互助会に加入していると思います。 まだ墓地が無いという […]

2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 chougetsuji

「終活について」

CM等で終活という言葉がよく聞かれますが、殆どが葬儀社のCMであり、簡単に言えば葬儀会社を決めておきましょうという事です。 終活は、葬儀社だけ決めてお終いという事ではなく、身の回りの整理、断捨離、お墓の事等多岐にわたりま […]

2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 chougetsuji

「永代供養の相場」

ズバリ!永代供養の相場は、1霊位(1人)あたり100万円です。 相場なので、寺や霊園によって違いますが、例えば3霊位を永代供養にすると300万円なのか?という疑問が残ります。 安易な考えで永代供養にされては困るという事で […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 15
  • »
  • トップページ
  • 住職紹介
  • 住職コラム
  • さえずりの森「樹木葬」
  • 供養ガイドブック
  • 安心葬儀ガイド
  • 永代供養の御案内
  • 樹木葬・家族墓
  • 共同墓地の御案内
  • 火葬だけした方へ
  • 寺院葬のすゝめ
  • 墓地許可番号
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
電話する メールする

Copyright © 沼津市永代供養・樹木葬なら釣月寺|静岡県沼津永代供養塔・樹木葬、集合型個別墓 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 住職紹介
  • 住職コラム
  • さえずりの森「樹木葬」
  • 供養ガイドブック
  • 安心葬儀ガイド
  • 永代供養の御案内
  • 樹木葬・家族墓
  • 共同墓地の御案内
  • 火葬だけした方へ
  • 寺院葬のすゝめ
  • 墓地許可番号