家族葬とは何ですか?

家族葬というのは、「葬儀屋のキャッチフレーズ」でしかありません

亡くなった方に対し枕経(本来は、臨終の際に唱える読経であるが、多くの場合亡くなった際に最初に枕元で唱える)を唱えた後に、通夜・葬儀の日程を決めるのですが、その際に葬儀屋や身内から「家族葬で行いたい」と言われる事が以前よりも多くなりました。

寺側からすると、家族葬であれ社葬であれ、通夜・葬儀を執り行う事に関して何も違いはないのであります。

要するに「家族葬=会葬者が少ない=費用面をかけずに済む」と思っている方が多いと思うのですが、葬儀屋に支払う金額は、家族葬だから特別安いという事はないです。

会葬者が多くないのであれば、釣月寺本堂にて通夜・葬儀を行うも可能です。

多くの方が葬儀屋のキャッチフレーズに惑わされて、それが当たり前であるかのように思っている事は困った事です。

前の記事

寺で通夜・葬儀はできますか?

次の記事

一日葬はありですか?