「ペットの供養について」

仏教では、ペットは畜生という部類になるので、死んでも何もする必要はないと考えられています。

ペットの葬儀を行う寺が出てきた時に、「ペットの葬儀、供養なんてとんでもない」と多くの寺が思った事でしょう。

現代において、ペットも家族の一員であるという考えがあるのも事実であり、「ペットの葬儀」、「ペットの供養」、「ペットの墓」の需要も多くなっています。

ペットの供養は、ペットを火葬する設備の整っている寺で行われており、当たり前の事ですが、設備のない寺(勿論、設備の無い寺の方が多いです)では殆ど行っていません。

ペット供養が一般的になりつつありますが、依然として「ペットの骨は人間の墓地に入れる事が出来ない」としている寺が殆どである為、ペットの骨はペット専用の墓に納骨する事になります。

しかし、必ずしも飼い主の先祖の墓地がある同じ場所にペットの墓があるとは限らなく、現在のペット事情を考えると、人間の墓地にペットの骨を納骨するという事も有りではないかと考えます。

ペットの供養をする事に対しての批判はしませんが、先祖の供養を疎かにして、ペットの供養をする人もおり、意識のズレには困惑しております。

前の記事

一日葬はありですか?

次の記事

「樹木葬について」